当社について
現在従業員数は44名。事業拡大により、新規求人を募集します。同業からの転職者が驚くほどわかりやすい業務マニュアルも完備しておりますので、未経験の方も歓迎です。業界未経験やブランクのある方でもしっかりフォローしていきますので、安心して就業できます。
・年間休日115日
・GW16連休、シルバーウィーク9連休など長期休暇の実績あり
・OJT研修あり
2022年5月に社員数増のため本社を移転し、数々のビジネスコンテストでの入賞や新聞・雑誌にも数多く掲載されるなど、福岡県で注目のベンチャー企業です。AI、ロボット開発のための点検業務(現場データの蓄積)に力を入れており、建設・土木業界DXの先駆けとして多くの引き合いをいただいております。
~募集の背景~
人手不足をカバーしながらもヒューマンエラーを減らす質の高い点検事業を共に創り上げていきませんか?
自治体などから発注される構造物点検業務を請け負い、データを蓄積することでAIや点検ロボットを開発する当社の「損傷個所の目視検査・撮影・図面作成」等は、社会問題となっているトンネルなどの老朽化によって起こる事故などを未然に防ぐ大切なお仕事です。当社では点検をおこなうだけでなく、業務効率化のためにシステムやロボットを開発していくため、社会インフラに携わりたい方や、生産性の向上に意識を置いたお仕事をしたいという方、歓迎します。
~当社のミッション~
「テクノロジーを活用し世界中の人へ働く機会と豊かさを提供する」社長の森川は、10年間専業主婦をしておりシングルマザーの友人から子育てをしながら働ける仕事が少ないことを知りました。そこで土木業界における人材不足問題をマッチングすることで、互いの課題を解決することができるのではと考え起業しました。建設就業者の減少・高齢化に対して、誰にでもできる形で点検をおこなうことができるようテクノロジーを活用し、さらに雇用を生み出すというミッションに向けて、業界から熱い視線を集めております。
また、高所点検ロボット(誰でも使えるポール型ドローンなど)を開発することによって、高所作業車の使用率を減らすことでCO₂の削減にも貢献しており、SDGs・ソーシャルビジネスの文脈でも注目されております‼
テクノロジーの活用を推進し業務効率を上げ、業種・業界にしては残業時間を削減することに成功しております。